この度、
念願の
キャンプツアーに行ってきましたわ~( ̄▽ ̄)v♡
とゆうことで
しばらくは
いたってノーマルに
なんの変哲もない
キャンプレポートをお伝えしますわね( ̄▽ ̄)
で
さっそくですが
今回のツアーの行程は
こんなカンジ( ̄ー ̄)

地図取り込みとかムリそうなので
描いてみましたわ
よ、読めない( ̄ー ̄;
道産子でなければ
推測すら出来ないであろう
地名・・・
ま、
オイオイ出てきますので
小さいことは気にしない( ̄▽ ̄)
ってことで
7月10日(木) 初日は
目標「オンネトー」!!!だったのが
早朝からガラにもなくサッカー観戦なんぞをしてしまったために
出発が11時ちかくなりましたの
途中
夫大好き「そば天国」で昼食

そば天国敷地内にある
蕎麦地蔵に旅の安全をお参り

こんなものもあったので

願い事マニア(?)の夫婦は
すぐさま食いつくも
玄関に願い事ボードなんてなかったので
願い事メモをフツーに持ち帰る
何の意味もないことに( ̄▽ ̄;
で
結局
オンネトーなんて目標が壮大過ぎたことに途中できづき
穂別泊まりとなりました(^^;
「穂別キャンプ場」といえば
かつて春一番に訪れたとき
驚異の
「鹿の糞天国」状態に
衝撃をうけたところですの( ̄ー ̄;
今回は鹿の糞もなく
しかも
雨を懸念してのコテージ!!
(今回は長旅なので、はやくも体力温存作戦)

この
広ーーーーーいキャンプ場に
宿泊は
なんと
中年ライダーと
我々のみ( ̄∇ ̄;)
平日恐るべし!!キャンプ歴は長いワタシですが
実は
コテージは初!!ですのよ
森の中に可愛らしいコテージが
いいカンジで点在しています

コテージエリアを散策しながら
夫「へえ~、それぞれに名前がついてるんだね
マルコムエックス
・・・・シドバレット・・・・ドラキュラ
ふうん」
・・・・へえ(^o^)
って( ゚ ▽ ゚ ;)
そ、そんな名前っ!?か、変わってるね~( ´ ▽ `; )
・・・・どれどれ



全然・・・
チガウだろーが(`ロ´)!!ったく
・・・・いったいこのヒトどういう目をしてるのかしら( ̄∀ ̄;)
我々の泊まったコテージは
1番小さいタイプのこちらですわ

裏はこんなカンジ( ̄ー ̄)

中はこんなカンジ( ̄ー ̄)


マットレスもありました
うーん
コテージ、悪くないかも~(*´∇`*)
コテージは車乗り入れ不可なので
荷物はリヤカーで運びます
(これは帰り)

そうして初日は
お昼に食べるはずだった
サラダ巻き&煮物で夕食をすませ
早々と就寝したのでした( ̄ー ̄)
つづく
にほんブログ村